愛媛ドローンスクール

愛媛ドローンスクール

この記事では愛媛県松山市にある「愛媛ドローンスクール」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

 

愛媛ドローンスクールとは

愛媛ドローンスクールは、愛媛県内で初めてとなるJUIDA認定の無人航空機(ドローン)操縦技能および安全運航管理者養成スクールで、2019年3月16日に開校しました。
第一自動車教習所内に座学および2021年オープンの屋内練習場があるほか、屋外練習場も備えているのが特徴です。
愛媛ドローンスクールにおけるJUIDAが定める科目を修了することでJUIDA『操縦技能証明証
とJUIDA『安全運航管理者証明証の申請が可能となります。

愛媛ドローンスクールで受講可能な国家資格の実地講習

愛媛ドローンスクールで受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表の通り、愛媛ドローンスクールでは、二等の基本講習・夜間飛行・目視外飛行の講習が受講できます。

25kg以上の実地講習は、愛媛ドローンスクールでは受講できないので注意してください。

愛媛ドローンスクールの特徴①:JUIDA認定コースは三日間の集中講義で効率よく学べる

愛媛ドローンスクールのJUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運行管理者証明証」取得コースは三日間の集中講義。
まとめて学ぶことで、集中してドローン操縦に必要な知識が学べます。

屋外練習場での実習については、スクールのバスで移動するため、移動の心配をする必要はありません。
受講期間中の昼食についてもスクールが用意してくれるため、無駄な時間も発生しません。

愛媛ドローンスクールの特徴②:講習実績が豊富

2019年の開校以来85期の豊富な開催実績があります。

講習実績が豊富なので、初心者でも安心して受講できます。

愛媛ドローンスクールの特徴③:受講期間中はドローン貸与

受講期間中はドローン(Phantom4ProV2.0)を無償貸与。
高価な機体を購入する必要がありませんので、気軽にドローンを学べ、操縦スキルを習得することができます。

愛媛ドローンスクールの写真

愛媛ドローンスクール

愛媛ドローンスクール 屋内練習場

愛媛ドローンスクール 屋外練習場

出典: 愛媛ドローンスクール

愛媛ドローンスクールのカリキュラム・コース

国家資格対応カリキュラム準備のため、2023年3月まで休講となっています。(2023年1月現在)
・JUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運行管理者証明証」取得コース

愛媛ドローンスクールのJUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運行管理者証明証」取得コース

コース名 JUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運行管理者証明証」取得コース
受講日数(必要時間) 3日間
受講料 259,600円(税込)
取得可能資格 JUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運行管理者証明証」
使用する機体 Phantom4ProV2.0

講習概要

3日間集中で、1日目の座学ではドローンを運行するために知っておかなければならない基本的な構造や法律・ルール、運用方法を学びます。
2日目と3日目は実機を使った実技です。
まずは屋内の手動操縦から始め、屋外での手動操縦、自動操縦と、実際のドローン飛行を行う際に必要とされる実践的な操縦技術を学びます。
講習を修了し、ライセンス申請を行うと、JUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運行管理者証明証」が取得できます。

実技内容

整備・点検/屋内での手動操縦(垂直離着陸/ホバリング/水平移動/夜間飛行/目視外飛行)/屋外での手動操縦(垂直離着陸/可視範囲での遠方飛行/緊急時の操作)/屋外での自動航行(自動航行の設定方法/自動航行による飛行/トラブル発生時の捜査介入)を学べます

座学内容

UAS概論(歴史/飛行原理など)/法律・ルール(航空法/電波法/航空法における許可・承認の申請など)/技術(構造/飛行制御技術など)/自然科学(気象/電磁波)/運用(安全確保/操縦時の注意点/操縦方法/事故発生時の対応方法など)を学べます。

愛媛ドローンスクールの住所・アクセス

事務所所在地 愛媛県松山市朝生田町4丁目4-32(第一自動車教習所内)
電話番号 089-932-1151
アクセス方法 バス
・伊予鉄バス「朝生田町四丁目」バス停下車、西へ徒歩3分

・和泉大橋方面から
 和泉大橋を渡り終えすぐに左折、もしくはガストの信号を左折
・天山方面から
 和泉大橋手前の信号(ガスト)を右折、もしくは和泉大橋の下を副道からUターン
送迎バス
・伊予・松前方面、桑原方面、市内方面、砥部方面に無料の送迎バスあり

関連記事

  1. 函館中央ドローンスクールを紹介【北海道函館市のドローン教習所】

  2. 福島ドローンスクールHPの写真です。

    福島ドローンスクールをご紹介【福島県郡山市のJUIDA認定ドローンスクール】

  3. JULC 福岡教習所を紹介【福岡県福岡市のドローン教習所】

  4. 行田ドローンスクール

  5. スカイピークドローンスクール

  6. Dアカデミー北陸金沢校ドローンスクールを紹介【石川県野々市JUIDA認定校】

    Dアカデミー北陸金沢校ドローンスクールを紹介【石川県野々市JUIDA認定校】

  7. 高知ドローンスクールHPの写真

    高知ドローンスクールをご紹介【高知県須崎市のJUIDA認定ドローンスクール】

  8. 玉村ドローン学園(株式会社WINGS)

  9. Dアカデミー中国島根校の画像

    Dアカデミー中国島根校をご紹介【島根県出雲市のJUIDA認定ドローンスクール】

お得なキャッシュバック情報はLINEから!
友達追加はこちら
お得なキャッシュバック情報はLINEから
友達追加はこちら