DRONE★AIR BASE 富士宮

『DRONE★AIR BASE 富士宮』を紹介【静岡県富士宮市JUIDA認定校】

本記事では、静岡県富士宮市でドローンの資格を取得できる「DRONE★AIR BASE 富士宮」をご紹介します

※2022年3月に最新情報を調査済みです。

DRONE★AIR BASE 富士宮の特徴

DRONE★AIR BASE 富士宮出展元:「DRONE★AIR BASE 富士宮より」

DRONE★AIR BASE 富士宮は、「静岡県富士宮市」に位置するJUIDA認定制度に基づいた「認定スクール」です。

国土交通省の無人航空機管理団体として登録されている「JUIDA」に認定されているスクールということで、国土交通省に認定されている資格を取得することができます。

DRONE★AIR BASE 富士宮 概要
運営会社

株式会社TEC and TECH

住所

〒417-0832 静岡県富士宮市北山5203-1

Googleマップ:こちらから

電話番号
0544-21-3301
取得できる免許の種類
  • JUIDA無人航空機操縦技能
  • JUIDA安全運航管理者
受講費用(JUIDA 認定養成講習) 250,000円〜300,000円(税別)
受講日数(JUIDA 認定養成講習) 2日間
ホームページURL こちらから

LINEで相談する

DRONE★AIR BASE 富士宮は、「JUIDA認定の資格」を取得できる「JUIDA 認定養成講習」が用意されています。

本コースを修了することで取得できるこちらの資格は、「農薬散布」「ダム点検」「橋梁点検」など産業分野でドローンを使用する場合に「飛行申請しやすい」などのメリットがあります。

またプロの操縦士による直接指導で、安全かつ高い操縦技能を身につけることができ、「空撮を楽しく行う」こともできます。

本スクールで受講できるコースと受講料金は以下の通りです。

JUIDA 認定養成講習

JUIDA 認定養成講習

取得可 ライセンス

  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証
    本コースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

受講料

300,000円(税別)

※機体レンタル料込み

※経験者の場合、実績資料の提出で250,000円(税別)

受講日数

2日間(19コマ)

LINEで相談する

オンライン受講は可能なのか?

DRONE★AIR BASE 富士宮では2022年3月現在、オンライン受講はできません。

操縦技術の取得が大きな目的の一つですので、現地での受講が必要です。

付近にある、もしくは似たようなドローンスクールはあるのか?

出展元:「Googleマップより」

DRONE★AIR BASE 富士宮の近くには他のドローンスクールは多数あります。

スクールによって講習の内容やサービス等の違いがある為、自分に合うスクールかどうか確認して選びましょう。

  • ドローンスクール静岡

詳しくはこちら

静岡県内のドローンスクールをまとめたものは以下からご覧いただけます。

静岡県内のドローンスクールはこちら

DRONE★AIR BASE 富士宮で取得できる資格は国土交通省認定なのか?

DRONE★AIR BASE 富士宮で受けることができる「JUIDA 認定養成講習」を受講修了することで、「JUIDA操縦技能証明証」「JUIDA安全運航管理者証明証」の資格を取得できます。

こちらの資格は、国土交通省が認定している「認定資格」です。

また、ドローンスクールで取得できる資格と言っても、「資格・免許を持っているメリットはあるの?」「国土交通省認定の資格・免許の種類は何があるの?」など疑問に思うことがたくさんあると思います。

ここでは、ドローンスクールで取得できる資格・免許の詳細をご紹介します。

正しい知識と技術を身につけて貴重な空の体験を手に入れましょう。

国土交通省認定のドローン資格・免許とは?

国土交通省認定のドローン資格・免許について以下の項目で解説します。

1.国土交通省の資格・免許について
2.資格・免許を取得すると?
3.もしドローンの資格・免許なしでドローンを飛ばすとどうなるのか

1.国土交通省の資格・免許について

大前提として、ドローンを操縦する上で「免許」は存在しません。

ですが、技術・技能を証明するための「ドローンの民間資格」はいくつか存在します。

ドローンの民間資格を取得することで、「航空法」「ドローンの知識・操縦技能」を学ぶことができるので「ドローンを活用したビジネス」をする場合でも有利に動くことがあるので、民間資格の取得をおすすめしています。

また、今回紹介しているDRONE★AIR BASE 富士宮でも「JUIDA操縦技能証明証」「JUIDA安全運航管理者証明証」といった民間資格を取得することができるので、是非受講を修了して取得していただけたらと思います。

▼ドローン資格の種類については、以下の記事を参照してください。

【2022年最新】ドローンの資格・免許は国家資格?種類や取得費用についても徹底解説!

2.資格・免許を取得すると?

ドローンスクールで資格・免許を取得できると言っても、「実際に何ができるようになるの?」「メリットはあるの?」など気になることがたくさんあると思います。結論から言うと、多くのメリットがあります。

【ドローン資格取得のメリット】

・ドローンを飛行する際の「飛行申請」を簡略化できる
・資格を取得する段階で、プロから知識・技能を習得できる
・ドローンのプロとしてアピールできる
・ビジネスで活用する場合、資格が「証明書」になる
・自身または会社のPRに使用できる

DRONE★AIR BASE 富士宮で取得できる「JUIDA操縦技能証明証」「JUIDA安全運航管理者証明証」といった2つの資格も、上記メリットに当てはまります。

3.もしドローンの資格・免許なしでドローンを飛ばすとどうなるのか

先ほど紹介したように、ドローンには免許がありません(2022年3月現在)。

そのため「誰でもドローンを飛ばせてしまう」というのが現状です。

しかし、ドローンには「航空法」という規制が存在し、違反すると犯罪になります。

【ドローンの飛行が規制される例】

・空港周辺
・150m以上の上空
・住宅など集合地帯

上記に該当する場合は、国土交通省に「手続きをして飛行許可をもらう」必要があります。

飛行許可申請をしないで、上記のような場所でドローンを飛ばしてしまうと「犯罪」になり、逮捕されてしまう可能性があります。

このようなことからも、ドローンスクールを受講し、プロの講師から「正しい知識」を学ぶ必要があります。

▼ドローンの飛行許可申請の詳しい方法は、以下記事を参照してください。

【2022年最新】ドローンの資格・免許は国家資格?種類や取得費用についても徹底解説!

関連記事

  1. 日本ドローンアカデミー』は、ドローンを安全に運航する知識や技術の取得はもちろんのこと、映像制作や測量に欠かせない空撮に係る様々なノウハウを現役のドローンオペレーターから直接教わることができる、現場主義のJUIDA認定ドローン操縦者養成スクールです。 最先端のドローン撮影技術をお望みの皆様へ沖縄にて開講します!4日間の講座(座学、操縦技術、JUIDA認定試験+1日安全運航管理者講座(10名限定募集/2017年12月)少数による徹底指導!

    日本ドローンアカデミー沖縄校

  2. サイワークスドローンスクール

    『サイワークスドローンスクール東海校』をご紹介【愛知県常滑市のJUIDA認定ドローンスクール】

  3. G・Dアカデミー

    『G・Dアカデミー』を紹介【岐阜県岐阜市JUIDA認定校】

  4. 愛媛ドローンスクール

    愛媛ドローンスクール

  5. ドローンビジネスカレッジ公式HP画像

    ドローンビジネスカレッジ(DBC)南紀白浜校(本校)を紹介【和歌山県西牟婁郡JUIDA認定校】

  6. 愛媛ドローンスクール HPの写真

    愛媛ドローンスクールをご紹介【愛媛県松山市にあるJUIDA認定ドローンスクール】

  7. 日本ドローンアカデミー東京本校

    【公式】『日本ドローンアカデミー東京本校』をご紹介【東京都品川区JUIDA認定校】

  8. とちぎドローンスクール公式サイトの画像

    【初心者おすすめ!】とちぎドローンスクールを紹介【栃木県下都賀郡壬生町JUIDA認定校】

  9. アスキムドローンスクールHPの写真

    アスキムドローンスクールをご紹介【福岡県筑紫野市のJUIDA認定のドローンスクール】

お得なキャッシュバック情報はLINEから!
友達追加はこちら
お得なキャッシュバック情報はLINEから
友達追加はこちら