DRONE★VILLAGE YACHIYO

この記事では千葉県八千代市に開校している「DRONE★VILLAGE YACHIYO」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

 

DRONE★VILLAGE YACHIYOとは

DRONE★VILLAGE YACHIYOは、国土交通省が認定した登録講習機関に指定されており、ドローンの国家資格にあたる無人航空機操縦者技能証明の講習が受講できるドローンスクールです。

学科から実技まですべてDRONE★VILLAGE YACHIYOの敷地内で学べます。

また、JUIDAの認定スクールでもあるため、指定のコースを修了することでJUIDAの民間資格の取得も可能です。

DRONE★VILLAGE YACHIYOの特徴①:JUIDAの認定スクール

DRONE★VILLAGE YACHIYOは一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の認定スクールです。

所定のカリキュラムを受講して卒業試験に合格すると「JUIDA操縦技能証明証」「JUIDA安全運行管理者証明証」を取得できます。

講習はマンツーマンで指導をしてもらえるため、各受講生の習熟ペースに合わせて講習を進めることか可能です。

コーチモードを使用し、講師もプロポを持つことで万が一の操縦ミスにも対応しますので安心して受講できる点も魅力の1つと言えます。

DRONE★VILLAGE YACHIYOの特徴②:充実した講習環境

DRONE★VILLAGE YACHIYOには6,000㎡の敷地内に屋内練習場、屋外練習場、屋外レース機常設コース、屋内常設練習コースがあり、さまざまなドローンの練習が可能です。

各練習場にはそれぞれ特徴があり、さまざまな目的で利用できます。

例えば急な天候の変化などの場合には、屋内練習場もあるので安心して操縦訓練が可能です。

(併設されているスクールの授業との兼ね合いでご利用頂けない場合も有り)

屋内タイニーエリアと屋外レース機エリアには、全国的にも珍しい常設コースを設置しており、タイム計測もできるようになっています。

DRONE★VILLAGE YACHIYOの特徴③:ドローンオペレーターチームがスキルの習得をサポート

DRONE★VILLAGE YACHIYOなら、JUIDAドローンスクール・DJIスペシャリスト有資格者の日々飛行訓練をしているパイロットからドローンの操縦スキルを学べます。

DJI機のみならずマイクロドローン・産業機まで幅広い機体ノウハウと飛行技術を、確かな技術と知識を持ったパイロットがドローンンオペレートをサポートしてもらえます。

DRONE★VILLAGE YACHIYOで受講可能な国家資格の実地講習

DRONE★VILLAGE YACHIYOで受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本一等:25kg以上一等:夜間一等:目視外
二等:基本二等:25kg以上二等:夜間二等:目視外

上の表の通り、DRONE★VILLAGE YACHIYOでは、一等と二等の両方で基本講習・夜間飛行・目視外飛行の講習が受講できます。

25kg以上の実地講習は、DRONE★VILLAGE YACHIYOでは受講できないので注意してください。

DRONE★VILLAGE YACHIYOの写真

DRONE★VILLAGE YACHIYOの画像

DRONE★VILLAGE YACHIYOのカリキュラム・コース

DRONE★VILLAGE YACHIYOの一等操縦資格(初学)コース

コース名一等操縦資格(初学)
受講日数(必要時間)標準10日間
受講料858,000円(税込)
取得可能資格一等操縦資格の受験資格

講習概要

基本+目視外飛行+夜間飛行をセットにしたカリキュラムです。

ニーズの高い目視外飛行、夜間飛行をセットで取得できます。

卒業後はDRONE★VILLAGE YACHIYO内施設を特別料金で利用可能です。

DRONE★VILLAGE YACHIYOの一等操縦資格(経験者)コース

コース名一等操縦資格(経験者)
受講日数(必要時間)標準4日間
受講料297,000円(税込)
取得可能資格一等操縦資格の受験資格

DRONE★VILLAGE YACHIYOの二等操縦資格(初学)コース

コース名二等操縦資格(初学)
受講日数(必要時間)標準4日間
受講料275,000円(税込)
取得可能資格二等操縦資格の受験資格

DRONE★VILLAGE YACHIYOの二等操縦資格(経験者)コース

コース名二等操縦資格(経験者)
受講日数(必要時間)標準2日間
受講料110,000円(税込)
取得可能資格二等操縦資格の受験資格

補講費用(1時限あたり):学科・実技ともに11,000円(税込)

再修了審査手数料(実技:基本操作/目視外/夜間):5,500円(税込)

修了証明書再発行手数料:5,500円(税込)

DRONE★VILLAGE YACHIYOの住所・アクセス

事務所所在地〒276-0004

千葉県八千代市島田台941-1

電話番号047-489-1313
アクセス方法【車の場合】
東関東自動車道経由 千葉北インターチェンジから約12km
常磐自動車道経由 柏インターチェンジから約22km
どちらも、国道16号「島田台」交差点を千葉ニュータウン方面へ800m直進。
右側の「岩井洋品店」を右折。
約150m進んだ左側に「DRONE★VILLAGE」の看板があります。
【バスの場合】
「京葉高速鉄道 」八千代緑ヶ丘駅または「北総線 」千葉ニュータウン中央駅から「ちばレインボーバス 」 神崎線、平戸台下車徒歩1分

関連記事

  1. WHOOPS!ドローンスクール札幌校のアイキャッチ画像

    WHOOPS!ドローンスクール札幌校を紹介【北海道札幌市のJUIDA認定ドローンスクール】

  2. 無人航空機国家ライセンスセンター京都本校のアイキャッチ画像

    無人航空機国家ライセンスセンター京都本校を紹介【京都府京都市南区のドローン教習所】

  3. JULC 春日部センター校をご紹介【埼玉県春日部市のドローンスクール】

  4. ドローンスクールJET HPの写真

    ドローンスクールJET(日本環境テクノ)をご紹介【 佐賀県佐賀市のドローンスクール】

  5. JUAVACドローンエキスパートアカデミー京都校のアイキャッチ画像

    JUAVACドローンエキスパートアカデミー京都校を紹介【京都府南丹市のドローン教習所】

  6. Dragonfly Works

  7. JULC 熊本教習所のアイキャッチ画像

    JULC 熊本教習所を紹介【熊本県合志市のドローン教習所】

  8. Pilinaドローンスクール湘南のアイキャッチ画像

    Pilinaドローンスクール湘南を紹介【神奈川県平塚市のドローン教習所】

  9. JULC 長野教習所をご紹介【長野県長野市のドローンスクール】

おすすめのドローンスクールはこちら
無料説明会はこちらから
おすすめのドローンスクールはこちら
無料説明会はこちらから