JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校

この記事では東京都四谷に開校している「JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校」について、コースの内容や特徴などを詳しく解説していきます。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校とは

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校は、高度なフライト技術と実践的な専門技術が身につけられるJUAVAC系列のドローンスクールです。

東京四谷という都心のど真ん中に位置し、アクセスも抜群のため「仕事帰りに少しドローンの教習を受けたい」と言った利用の仕方ができる点も魅力のスクールです。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校の特徴①:業界最高峰の高い技術力

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京校では、JUAVACの高いドローン技術に加え、各分野における専門的な技術を有する企業・大学・団体と融合し、産学連携によって専門性の高い実践的なカリキュラムを提供しています。

そのため、ドローンに関する知識はもちろん、非常に高いレベルのスキルを体系的に学ぶことが可能です。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校の特徴②:即戦力となる人材の育成

JUAVACはドローン操縦の知識はもちろん、現場で即戦力として働ける内容のカリキュラムとなっているのが特徴です。

フライト技術とともに、ドローン利用の目的ごとにカリキュラムが分かれており、各分野でのエキスパートエンジニアを育成するカリキュラム構成となっています。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校の特徴③:国交省認定の充実したカリキュラム

JUAVACは国交省認定のカリキュラムを採用しており、安心してドローン技術の習得に励めます。

例えば測量基本技術コースでは、空間情報(GIS/航空測量)の総合企業である「株式会社パスコ」監修のプログラムを採用しています。

また、測量基本技術コースの中級では、認定資格「ドローン測量(管理士・技能士)」の資格取得に必要な知識を学べます。

実際の現場で活躍可能なスキルを得られるコースが受講可能です。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校で受講可能な国家資格の実地講習

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校で受講可能な国家資格の実地講習を下の表にまとめました。

一等:基本 一等:25kg以上 一等:夜間 一等:目視外
二等:基本 二等:25kg以上 二等:夜間 二等:目視外

上の表の通り、JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校では、一等と二等の両方で基本講習・夜間飛行・目視外飛行の講習が受講できます。

25kg以上の実地講習は、JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校では受講できないので注意してください。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校の写真

出典:JUAVAC

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校のカリキュラム・コース

ここからはJUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校で受講可能なコースを2つ紹介していきます。

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校のフライト基本技術コース

コース名

フライト基本技術コース

受講日数(必要時間) 4日間
受講料 275,000円(税込)

※法人単位でのお申込みの場合は別途価格帯を用意

使用する機体 JUAVACが用意

講習概要

4日間の座学と実技講習を通じて、国土交通省への飛行許可申請を満たす10時間の飛行履歴を達成する基本のコースです。

安全な運航を重視した講義内容で、操縦に必要な法律、気象、機体構造、安全対策等について学びます。

飛行許可申請の基準を満たしているので、卒業後は国土交通省へ飛行許可申請をスムーズに行うことができるようになります。

実技内容

GPS(自動制御)モードだけでなく、ATTI(手動制御)モードによる実技を行います。

座学内容

法律、気象、機体構造、安全対策等

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校の測量基本技術コース

コース名

測量技術基本コース 初級

受講日数(必要時間) 5日間
受講料 297,000円(税込)

※価格はフライト基本技術コースとのセット価格

※法人単位でのお申込みの場合は別途価格帯を用意

使用する機体 JUAVACが用意

講習概要

測量の基礎知識を学とともに、ドローンによる空中写真測量の方法を習得できます。

空撮と解析方法の基礎を一度に学べるコースです。

前述のフライト基本技術コースも含まれているので、基礎から学ぶことが可能です。

飛行許可申請の要件である10時間の飛行経験を満たしているので、卒業後はすぐに国土交通省へ飛行許可申請を行えます。

実技内容

基礎、8の字、空撮・ATTI、自動航行撮影、三次元解析等

座学内容

座学 注意・安全・ドローンについて、申請等、気象・電波、測量の基礎知識、空中写真測量の基礎知識、フライトプラン等

JUAVACドローンエキスパートアカデミー東京本校の住所・アクセス

事務所所在地
東京都新宿区四谷1ー2ー31 三浜ビル2階
アクセス方法  四ツ谷駅(赤坂口)より徒歩3分

JR:中央・総武線、中央線 、地下鉄:丸の内線、南北線

関連記事

  1. JULC 北海道中央教習所

  2. JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー仙台校(株式会社ワタベ産業)

  3. DOSA愛知校

  4. JULC 佐賀教習所

  5. デジタルハリウッドロボティクスアカデミーHPの写真

    デジタルハリウッドロボティクスアカデミーをご紹介【東京都千代田区のJUIDA認定ドローンスクール】

  6. 【2023年最新版】FDAドローンパイロットスクールをご紹介【福岡県北九州市にある国土交通省認定ドローンスクール】

  7. Dアカデミー東北

  8. Buzz Village

  9. ドローン合宿

    ドローン合宿

お得なキャッシュバック情報はLINEから!
友達追加はこちら
お得なキャッシュバック情報はLINEから
友達追加はこちら