今あるスマホ自撮りをより高品質にできるDJIOM4とは

ドローン業界で特に注目を集め始めているDJIはその手軽な価格設定によって数多くのファンを獲得しています。

ドローンだけではなく撮影機材としてのカメラやジンバルなど、手軽に周辺機器をそろえることのできる品揃えは利用する大きなメリットと言えるでしょう。

現在では世界のコマーシャルドローン市場70%を占めていると言われるDJI製品にはどんなものが用意されているのでしょうか。

今回はスマホを有効活用した自撮りスタビライザーをご紹介します。

DJI製スタビライザーDJIOM4とは

DJIOM4の画像

出展:dji.com

DJI製カメラの中で唯一スマホを前提とした製品がDJIOM4です。DJIOM4は自撮り用スタビライザーで、他DJI製カメラと比べて安価に手に入れることができます。

DJIドローン業界に携わる方なら誰でも知っているPhantomシリーズMavicシリーズを開発している企業です。

本部所在地 中華人民共和国
収益 180憶人民元(約2800億円)
事業内容 エレクトロニクス、電子部品
主なドローンモデル Phantomシリーズ、Mavicシリーズ

DJIの開発したPhantomシリーズは特に有名で、空中ドローンに3軸モータージンバルを搭載することでメディア等プロ現場注目されるようになりました。

3軸モータージンバルは搭載した機体のブレを緩和させることで映像が揺れないようにする技術で、空中ドローンの撮影品質を大きく向上させることに貢献しました。

この3軸モータージンバルがDJIOM4にも搭載されており、空中ドローンと同様に映像のブレを抑える役目を担っています。

映像のブレを直す技術には、ジンバルによるブレそのものを抑えるものと撮影後の映像を分析して滑らかにするものの2種類がありますが、ジンバルはブレそのものを抑えます。

DJIOM4を使ってスマホでの自撮りを行うことで、これまでは移動による振動などのちょっとした手ブレを感じさせなくなり、より高品質な撮影ができるようになります。

それではDJIOM4にはどのような機能が搭載されているのか見てみましょう。

DJIOM4の特徴・性能

前章ではDJIOM4を利用することで手ブレを感じさせなくなり、より高品質な撮影ができることをご紹介しました。

DJIOM4に搭載されている機能について、より詳しく見てみましょう。

高品質な映像、3軸モータージンバルとは

←OsmoPocket|電子式手ブレ補正(カメラ等)|光学式手ブレ補正(スマホ等)→

DJIOM4最大の特徴は、揺れや手ブレを大きく抑えることができる3軸モータージンバルを搭載していることでしょう。

3軸モータージンバルは空中ドローンのカメラにも搭載されている機構で、映像のブレを元から軽減させる機能を持ちます。そのため上記映像のように走ってカメラ撮影した場合でも大きく映像のブレを軽減させることが可能です。

プロとアマチュアを隔てる大きな技術の一つとして映像のブレが挙げられますが、その要因を機材一つで軽減させられることはとても大きなメリットになりますね。

YoutuberやSNS、ブログ等運営している方にとっては映像の質はそのまま人の目を集めることに繋がるでしょう。また手ブレ等映像のブレを気にせず好きなものを撮ることができるとわくわくしますね。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【2023年8月最新】ドローン免許・国家資格の最新情報まとめ!民間資格との違いも解説!

  2. ドローン資格 補助金 ドローン資格 助成金のアイキャッチ画像

    ドローン資格取得の補助金・助成金とは?最大75%の助成が受けられる?

  3. ファイル名: 【2020年最新】ドローンの免許やライセンス・許可について徹底解説!-1.jpg

    【2023年最新】ドローンの免許やライセンス・許可について徹底解説!

  4. DJI公式サイト「Phantom 4 Pro V2.0」の画像

    DJI Phantom 4 Pro V2.0を紹介【プロ仕様の空撮ドローン】

  5. ドローンショー 日本のアイキャッチ画像

    ドローンショーを日本で開催するには?法律や事例などを解説

  6. ドローン 始め方のアイキャッチ画像

    ドローンの始め方とは?しっかり学ぶならドローンスクールがおすすめ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
お得なキャッシュバック情報はLINEから!
友達追加はこちら
お得なキャッシュバック情報はLINEから
友達追加はこちら