【静岡県版】ドローンスクールのおすすめ8選!取得できる資格や料金を解説

ドローンスクール 静岡のアイキャッチ画像

近年、あらゆる公共事業・施設・建設現場・農業にドローンが調査・監視用に導入され、ドローンパイロットが求められています。

そのため全国各地にたくさんのドローンスクールが開校されています。

ドローンスクールに興味があるけど、どのスクールで受講するのが良いのか決めきれずにいる方も多いのではないでしょうか。

そんな方々のために、この記事では静岡県内のおすすめドローンスクール8校について、どんなスクールなのか、どんなコースがあるのかについてまとめてみました。

静岡県のドローンスクールについてこの記事でわかること
・おすすめポイント
・所在地、アクセス方法
・コース内容、受講料など

静岡県内で自分の用途に合ったドローンスクールをお探しの際は、ぜひ参考にしてください。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校 静岡校」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

目次
  1. ドローン免許学校 静岡校
  2. ドローンスクール静岡
  3. 浜松ドローンスクール
  4. DRONE★VILLAGE-FUJI
  5. レインボードローンスクール浜名湖
  6. ドローンスクール静岡校
  7. ドローンスクールNDMC浜松校
  8. DRONE★AIR BASE 富士宮
  9. まとめ

ドローン免許学校 静岡校

ドローン免許学校 静岡校のおすすめポイント
・全国人気No.1(ドローンポータルサイトで人気ランキング1位)
・国産No.1ドローンメーカーの運用試験パイロットが複数在籍
・国土交通省「登録講習機関」に認定されているスクール
・講師とLINEで繋がり、サポートを受けられる
・卒業生にドローンのお仕事斡旋(映像制作、建物調査、農業散布など)

ドローン免許学校 静岡校は、静岡県静岡市で開校している、国土交通省「登録講習機関」に認定されているドローンスクールです。

国土交通省認定の「登録講習機関」に認定されているスクールですので、国土交通省認定の資格を取得することができます。

また、ドローン免許学校 静岡校は全国で唯一、現場経験の豊富な航空業界出身者が専任講師として在籍しているため、資格取得だけでなく実用的な技能の習得が可能です。

さらに卒業後は初回フライト同行の無料サポートや、ドローンを使ったお仕事の依頼・斡旋等まで、手厚いサービスが受けられます。

ドローン免許学校 静岡校について詳しく見てみる

スクール所在地
〒420-0852
静岡県静岡市葵区紺谷町17-1 葵タワー1F
電話番号
0120-051-053

国家資格1等コース

ドローン免許学校 静岡校では、国家資格の一等無人航空機操縦士資格取得に対応した『国家資格1等コース』を開講しています。

コース名 国家資格1等コース
受講料 【初学者】
ご相談ください【経験者】
ご相談ください
日数 【初学者】
13日〜(座学講習18時間以上、実技講習58時間以上)
※目視外・夜間の限定変更有り【経験者】
5日〜(座学講習9時間以上、実技講習16時間以上)
※目視外・夜間の限定変更有り
取得可能資格 二等無人航空機操縦者技能証明

国家資格2等コース

ドローン免許学校 静岡校では、国家資格の二等資格取得に対応した『国家資格2等コース』を開講しています。

コース名 国家資格2等コース
受講料 【初学者】
350,000円
※目視外・夜間の限定変更を含んでいます【経験者】
162,000円
※目視外・夜間の限定変更を含んでいます
日数 【初学者】
4日〜(座学講習10時間以上、実技講習13時間以上)
※目視外・夜間の限定変更有り【経験者】
2日〜(座学講習4時間以上、実技講習4時間以上)
※目視外・夜間の限定変更有り
取得可能資格 二等無人航空機操縦者技能証明

ドローン免許学校 静岡校について詳しく見てみる

ドローンスクール静岡

ドローンスクール静岡のおすすめポイント
・国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクール
・民間資格が取得できるドローンスクール
・受講生の特典サービスが充実
・広大な屋外飛行場完備
・充実した教習環境と講師の高い実績

ドローンスクール静岡は、静岡県静岡市に開校する国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクールです。

本スクールでは、一等・二等無人航空機操縦士の国家資格が取得できるコースが用意されています。

また、民間資格が取得できるコースも受講できます。

ドローンスクール静岡は、広大な屋外飛行場でドローン操縦を学習できる特徴があります。

さらに、受講生400名の実績と総飛行時間700時間を超える一等無人航空機操縦士の修了審査員が直接指導するなど、充実した教習環境が整えられています。

卒業後の支援や受講特典など様々な特典も用意されているので、静岡県にお住いの方や近くに住んでいる方などは受講をおすすめします。

スクール所在地
静岡県静岡市駿河区八幡一丁目5番38号
電話番号
054-285-0252

国家ライセンス二等資格 講習【初学者】

ドローンスクール静岡では、二等無人航空機操縦士(二等資格)を取得できる『国家ライセンス二等資格 講習【初学者】』を受講できます。

コース名 国家ライセンス二等資格 講習【初学者】
受講日数 座学2日
実技2日+修了審査
受講料 302,500円(税込)
取得可能資格 二等無人航空機操縦者技能証明
備考 ・民間資格の回転翼三級と国家ライセンス二等資格の両方を取得
・修了審査費用の1回分を含む(再審査料金14,300円~)

国家ライセンス二等資格 講習【経験者】

ドローンスクール静岡では、二等無人航空機操縦士(二等資格)を取得できる『国家ライセンス二等資格 講習【経験者】』を受講できます。

コース名 国家ライセンス二等資格 講習【経験者】
受講日数 1日(実技+座学)
修了審査
受講料 99,000円(税込)
取得可能資格 二等無人航空機操縦者技能証明
備考 ・国家ライセンス二等資格を取得
・修了審査費用の1回分を含む(再審査料金14,300円~)

国家ライセンス一等資格 講習【初学者】

ドローンスクール静岡では、一等無人航空機操縦士(一等資格)を取得できる『国家ライセンス一等資格 講習【初学者】』を受講できます。

コース名 国家ライセンス一等資格 講習【初学者】
受講日数 座学3日
実技9日+修了審査
受講料 779,900円(税込)
取得可能資格 一等無人航空機操縦者技能証明
備考 ・民間資格の回転翼三級と国家ライセンス一等資格の両方を取得
・修了審査費用の1回分を含む
・再審査料金14,300円~、補講は半日単位55,000円~

国家ライセンス一等資格 講習【経験者】

ドローンスクール静岡では、一等無人航空機操縦士(一等資格)を取得できる『国家ライセンス一等資格 講習【経験者】』を受講できます。

コース名 国家ライセンス一等資格 講習【経験者】
受講日数 座学2日
実技2日+修了審査
受講料 302,500円(税込)
取得可能資格 一等無人航空機操縦者技能証明
備考 ・国家ライセンス一等資格を取得
・修了審査費用の1回分を含む
・再審査料金14,300円~、補講は半日単位55,000円~

DSS回転翼三級コース

ドローンスクール静岡では、民間資格を取得できる『DSS回転翼三級コース』を受講できます。

コース名 DSS回転翼三級コース
受講日数 3.5日の実技と座学
受講料 330,000円(税込)
取得可能資格 民間資格(要お問い合わせ)
備考

浜松ドローンスクール

浜松ドローンスクールのおすすめポイント
・民間資格、無人航空機操縦士(一等、二等)の国家資格取得が可能
・県内最初の国土交通省認定登録講習機関
・県内最大級の無人航空機屋内専用飛行場(DRONE CUBE)利用
・指定自動車教習所のノウハウを活かした安全意識の高い講習

浜松ドローンスクールは、静岡県浜松市で開校している国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクールです。

本スクールでは、県内最大級の屋内専用飛行場「DRONE CUBE」で、国家ライセンスの講習以外にも民間認証の取得も可能です。

実際の使用シーンを想定した橋脚・タイル壁・電柱・瓦屋根などの模擬建築物施設が併設されています。

公的講習機関としての強みを活かし、安全意識の高いハイレベルな講習が受けられます。

また、農業や測量、物流や警備などの様々な業種の企業にも利用されている実績があります。

2018年7月に開校して以来、数百名の修了生を輩出しています。

浜松ドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町700 綜合自動車学校内
電話番号 053-461-7000
アクセス方法 ・浜松駅から車で約15分
・東名高速道路「浜松IC」出口から車で約8分
・浜松プラザバス停下車徒歩3分(浜松駅よりバスで約15分)
※駐車場あり(70台)
※浜松駅まで無料送迎バス利用可

【初学者】民間資格+国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)

浜松ドローンスクールでは、「民間資格+国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)」を受講できます。

本コースは、未経験の方におすすめで、国家ライセンス二等(基本飛行)取得を目指す方が対象となります。

二等資格取得後は、空撮業務等に対応できるようになります。

コース名 【初学者】民間資格+国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)
受講日数(初学者) 4日間
受講日数(経験者) 4日間
受講料 272,800円(税込)
取得可能資格 JUIDA民間資格、無人航空機操縦者技能証明(二等)

【初学者】国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)

浜松ドローンスクールでは、「国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)」を受講できます。

本コースは、民間資格を持っていない方が対象で、国家ライセンス二等(目視内・昼間・25kg以内に限定)取得を目指す方向けのコースとなります。

二等資格取得後は、空撮業務等に対応できるようになります。

コース名 【初学者】国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)
受講日数(最短時間) 4日間
受講料 277,200円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

【経験者】国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)

浜松ドローンスクールでは、「国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)」を受講できます。

本コースは、民間資格を持っている方が対象で、国家ライセンス二等(基本)取得を目指す方向けのコースとなっています。

コース名 【経験者】国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)
受講日数(最短時間) 2日間
受講料 121,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

【経験者】国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(限定変更昼間・目視内)(マルチローター)

浜松ドローンスクールでは、「国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(限定変更昼間・目視内)(マルチローター)」を受講できます。

本コースは、国家ライセンス二等(基本)を持っている方が対象で、目視外飛行・夜間飛行の講習を受講できます。

コース名 【経験者】国家ライセンス取得コース 二等 無人航空機操縦士(限定変更昼間・目視内)(マルチローター)
受講日数(最短時間) 1日間
受講料 75,900円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等) 限定変更(夜間・目視外)

【経験者】国家ライセンス取得コース 一等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)

浜松ドローンスクールでは、「国家ライセンス取得コース 一等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)」を受講できます。

本コースは、国家ライセンス二等(基本)を持っている方が対象で、国家ライセンス一等(基本)の取得を目指す方向けのコースとなっています。

現在準備中となっているので、情報が解禁され次第追記します。

コース名 【経験者】国家ライセンス取得コース 一等 無人航空機操縦士(基本飛行)(マルチローター)
受講日数(最短時間) ※現在準備中
受講料 ※現在準備中
取得可能資格 ※現在準備中

【民間資格】JUIDA民間資格取得コース

浜松ドローンスクールでは、「JUIDA民間資格取得コース」を受講できます。

本コースは、未経験の方で今後ドローンを使用する予定がある方が対象です。

ドローンを安全に飛行させるための知識と操縦技能を身につけるコースとなっています。

コース名 【民間資格】JUIDA民間資格取得コース
受講日数(最短時間)  3日間
受講料 165,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA民間資格

浜松ドローンスクールについて詳しく見てみる

DRONE★VILLAGE-FUJI

DRONE★VILLAGE-FUJIのおすすめポイント
・国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクール
・自社所有の広大な飛行練習場完備
・ドローンイベント開催
・世界シェアNO.1のドローン機体製造メーカーDJI日本正規代理店

DRONE★VILLAGE-FUJIは、静岡県富士市に開校する国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクールです。

国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクールということで、一等・二等無人航空機操縦士の国家資格が取得できるコースが用意されています。

本スクールは、プロの産業用ドローンの操縦士やドローンレーサーまで、幅広い分野で活躍するドローンパイロットを育成します。

ドローン体験会やドローンレースなどのドローンの世界をより広く知り、楽しめる体験イベントも企画しています。

DRONE★VILLAGE-FUJIについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒417-0832
静岡県富士市中柏原新田106-3
電話番号 0545-31-2377

一等操縦資格(初学)

DRONE★VILLAGE-FUJIでは、無人航空機操縦者技能証明(一等)が取得できる『一等操縦資格(初学)』が受講できます。

本スクールは、「基本+目視外飛行+夜間飛行」がセット価格となっています。

コース名 一等操縦資格(初学)
講習時間 標準10日間
受講料 990,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

一等操縦資格(経験者)

DRONE★VILLAGE-FUJIでは、無人航空機操縦者技能証明(一等)が取得できる『一等操縦資格(経験者)』が受講できます。

本スクールは、「基本+目視外飛行+夜間飛行」がセット価格となっています。

コース名 一等操縦資格(経験者)
講習時間 標準4日間
受講料 385,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

二等操縦資格(初学)

DRONE★VILLAGE-FUJIでは、無人航空機操縦者技能証明(二等)が取得できる『二等操縦資格(初学)』が受講できます。

本スクールは、「基本+目視外飛行+夜間飛行」がセット価格となっています。

コース名 二等操縦資格(初学)
講習時間 標準4日間
受講料 357,500円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

二等操縦資格(経験者)

DRONE★VILLAGE-FUJIでは、無人航空機操縦者技能証明(二等)が取得できる『二等操縦資格(経験者)』が受講できます。

本スクールは、「基本+目視外飛行+夜間飛行」がセット価格となっています。

コース名 二等操縦資格(経験者)
講習時間 標準2日間
受講料 143,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

二等操縦資格(経験者)オンラインあり

DRONE★VILLAGE-FUJIでは、無人航空機操縦者技能証明(二等)が取得できる『二等操縦資格(経験者)オンラインあり』が受講できます。

本スクールは、「基本+目視外飛行+夜間飛行」がセット価格となっています。

コース名 二等操縦資格(経験者)オンラインあり
講習時間 通学1日+オンライン4時間
受講料 99,000円(税込)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

ガッチリ学ぶ平日定期講習コース

ガッチリ学ぶ平日定期講習コースは、JUIDA無人航空機操縦技能者コースとJUIDA安全運航管理者コースがセットになったコースです。

コース名 ガッチリ学ぶ平日定期講習コース
講習期間 4日間
受講料 330,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA無人航空機操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証

都合に合わせた個別講習コース

都合に合わせた個別講習コースは、JUIDA無人航空機操縦技能者コースとJUIDA安全運航管理者コースの2つがセットになったコースです。

個人の都合に合わせた個別講習システムなので、初回の日程決定後のスケジュールは要相談です。

コース名 都合に合わせた個別講習コース
講習期間 19コマ(1コマ1時間)
受講料 330,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA無人航空機操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証

経験者優遇短期講習コース

経験者優遇短期講習コースは、JUIDA無人航空機操縦技能者コースとJUIDA安全運航管理者コースの2つがセットになったコースです。

コース名 経験者優遇短期講習コース
講習期間 最小14コマ(1コマ1時間)
受講料 275,000円(税込)
※追加講習がある場合は1コマ5,500円(税込)
取得可能な資格 JUIDA無人航空機操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証

DRONE★VILLAGE-FUJIについて詳しく見てみる

レインボードローンスクール浜名湖

レインボードローンスクール浜名湖のおすすめポイント
・国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクール
・無料体験会に参加可能
・国土交通省認定のJUIDAの資格が取得可能
・安全かつ高い操縦技術が身に付く

レインボードローンスクール浜名湖は、静岡県浜松市に開校する国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクールです。

国土交通省「登録講習機関」に認定されたドローンスクールということで、一等・二等無人航空機操縦士の国家資格が取得できるコースが用意されています。

また、永きにわたり自動車の安全運転教育で培ったノウハウで指導を受けることにより、JUIDA認定ドローンライセンス取得に必要な知識と技術を学べます。

無料体験会ではコースのスケジュールなどの詳細の紹介に加え、ドローン操縦体験も可能です。

レインボードローンスクール浜名湖について詳しく見てみる

スクール所在地 〒431-1305
静岡県浜松市北区細江町気賀5200-5
電話番号 053-527-1131
アクセス方法 舘山寺スマートICルート:舘山寺スマートICより約10分(約5.4km)

東名高速ルート:三ヶ日ICより約15分(約8.0km)、浜松西ICより約15分(約7.7km)

新東名ルート:浜松SAスマートICより約20分(約12km)

浜松市街ルート:浜松市役所より約40分(約17km)

国家二等資格 基本コース 初心者

レインボードローンスクール浜名湖では、二等無人航空機操縦士の国家資格が取得できる『国家二等資格 基本コース 初心者』が受講できます。

コース名 国家二等資格 基本コース 初心者
講習時間 3日間(学科10時間、操縦技能15時間以上、修了審査含む)
取得できる技能証明区分 基本(目視内・昼間・25kg未満)
受講料 363,000円(税込)
講習場所 埼玉県 旧出丸小学校(〒350-0142 埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

国家一等資格 基本コース 初心者

レインボードローンスクール浜名湖では、一等無人航空機操縦士の国家資格が取得できる『国家一等資格 基本コース 初心者』が受講できます。

ただし、2024年10月現時点では、調整中となっています。

開講の情報が解禁され次第、追記いたします。

コース名 国家一等資格 基本コース 初心者
講習時間 調整中
取得できる技能証明区分 調整中
受講料 調整中
講習場所 調整中
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

【おすすめ】JUIDA操縦技能+国家二等 W資格取得コース

レインボードローンスクール浜名湖では、二等無人航空機操縦士の国家資格とJUIDA無人航空機操縦技能証明証の両方が取得できる『JUIDA操縦技能+国家二等 W資格取得コース』が受講できます。

コース名 JUIDA操縦技能+国家二等 W資格取得コース
講習時間 3日間(JUIDA2日間+国家資格講習1日間)
取得できる技能証明区分 ・JUIDA無人航空機操縦技能証明証
・国家二等基本(目視内・昼間・25㎏未満に限定)
・実地試験免除
受講料 299,200円(税込)
講習場所 埼玉県 旧出丸小学校(〒350-0142 埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
取得可能資格 ・無人航空機操縦者技能証明(二等)
・JUIDA無人航空機操縦技能証明証

国家二等資格 基本コース 経験者

レインボードローンスクール浜名湖では、二等無人航空機操縦士の国家資格が取得できる『国家二等資格 基本コース 経験者』が受講できます。

コース名 国家二等資格 基本コース 経験者
講習時間 1日間(学科4時間、操縦技能2時間以上、修了審査含む)
取得できる技能証明区分 基本(目視内・昼間・25kg未満)
受講料 118,800円(税込)
講習場所 埼玉県 旧出丸小学校(〒350-0142 埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

国家二等資格 限定変更コース 経験者

レインボードローンスクール浜名湖では、二等無人航空機操縦士の国家資格が取得できる『国家二等資格 限定変更コース 経験者』が受講できます。

コース名 国家二等資格 限定変更コース 経験者
講習時間 1日間(操縦技能2時間以上、修了審査含む)
取得できる技能証明区分 基本(目視内・昼間・25kg未満)
受講料 71,500円(税込)
講習場所 埼玉県 旧出丸小学校(〒350-0142 埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

国家一等資格 基本コース 経験者

レインボードローンスクール浜名湖では、一等無人航空機操縦士の国家資格が取得できる『国家一等資格 基本コース 経験者』が受講できます。

コース名 国家一等資格 基本コース 経験者
講習時間 3~4日間(学科9時間、操縦技能15時間、修了審査含む)
取得できる技能証明区分 基本(目視内・昼間・25kg未満)
受講料 355,300円(税込)
講習場所 埼玉県 旧出丸小学校(〒350-0142 埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(一等)

総合コース(操縦技能&安全運航管理者)

総合コースは、操縦技能と安全運航管理者の2つのコースが学べます。

コース名 総合コース(操縦技能&安全運航管理者)
講習期間 2.5日間
受講料 275,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA認定操縦技能証明証
JUIDA認定安全運航管理者証

ドローン操縦技能養成コース

無人航空機概論、法律、自然科学、技術の知識と機体を操縦する技術が学べます。

コース名 ドローン操縦技能養成コース
講習期間 2日間(座学:6.5時間、実技11.5時間)
受講料 220,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA認定操縦技能証明証

ドローン安全運航管理者養成コース

リスクアセスメントや航空法、電波法、道路交通法などの安全な飛行するための知識を学びます。

コース名 ドローン安全運航管理者養成コース
講習期間 0.5日間
受講料 55,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA認定安全運航管理者証

レインボードローンスクール浜名湖について詳しく見てみる

ドローンスクール静岡校

ドローンスクール静岡校のおすすめポイント
・卒業後の手厚いアフターサポート
・ドローンの知識を短期間で習得可能
・卒業生は練習場のレンタルが可能

ドローンスクール静岡校は、静岡県静岡市に開校するドローンスクールです。

経験者のための本格的なコースから初心者のための体験コースまで、たくさんのコースがあります。

建設業界で活かせる一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)認定資格「ドローン操縦士・回転翼三級」の取得が可能です。

ドローンスクール静岡校について詳しく見てみる

スクール所在地 〒424-0035
静岡県静岡市清水区横砂南町8-11
電話番号 054-365-5505

DPA回転翼3級コース

DPA回転翼3級コースは、資格取得を目指し趣味や業務でドローンを飛ばしたい方のためのコースです。

受講生の都合に合わせて日程の調整ができます。

コース名 DPA回転翼3級コース
講習期間 4日間
受講料 280,000円(税込)
資格可能な資格 ドローン操縦士・回転翼3級

ナイトスクールコース

ナイトスクールは、ドローンの資格を取得したいがまとまった時間を取れない忙しい方を対象としたコースです。

ナイトスクールコースの開始時間は18時以降となるため、仕事の帰りに受講することも可能です。

コース名 ナイトスクールコース
講習期間 1コマ2時間×10回(18時オープン)
受講料 320,000円(税込)

ドローン測量基礎講座

ドローン測量基礎講座は、ドローンを利用した空中写真測量を学びたい方を対象としたコースです。

全国土木施工管理技士会(JCM)の認定講習会で、CPDSの認定講習として4ユニットを取得できます。

回転翼3級コースとセットでの申し込み、又は回転翼3級コース卒業生は講習時間、受講料が異なります。

コース名 ドローン測量基礎講座
講習期間 半日コース(13:30〜17:00)
1日コース(10:00〜17:00)
受講料 半日コース:50,000円(税込)
1日コース:80,000円(税込)

ドローンスクール静岡校について詳しく見てみる

ドローンスクールNDMC浜松校

ドローンスクールNDMC浜松校のおすすめポイント
・JUIDA SCHOOL AWARDS 2019 理事長賞受賞
・レベルに合わせてコースの選択が可能
・5名以上からの団体割引有り

ドローンスクールNDMC浜松校は、2019年にJUIDA SCHOOL AWARDS 2019にて理事長賞を受賞した実績のあるドローンスクールです。

経験や技量に応じてコースを選択できるよう、初心者向けと経験者向けにコースを分けています。

また、ウェブサイトから練習場使用の予約が可能で、2時間ドローンを自由に操縦し練習できるサービスも提供しています。

ドローンスクールNDMC浜松校について詳しく見てみる

スクール所在地 〒422-8046
静岡市駿河区中島145-2
電話番号 054-204-6500

操縦技能者養成講座

操縦技能者養成講座は、無人航空機の操縦が初めての方を対象とした5日間コースと、既に無人航空機の運用経験がある方を対象とした3日間実技検定+「夜間/目視外」飛行コースがあります。

コース名 操縦技能養成講座
講習期間 5日間コース:5日間
3日間実技検定+「夜間/目視外」飛行コース:3日間
受講料 5日間コース:308,000(税込)
3日間実技検定+「夜間/目視外」飛行コース:198,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA操縦技能証明証

安全運航管理者養成講座

安全運航管理者養成講座は、操縦技能者養成講座の修了生を対象としたコースです。

安全にドローンを実務運用するため、ハザードから安全対策、回避までのリスクアセスメントを講義します。

コース名 安全運航管理者養成講座
講習期間 1日間
受講料 64,900円(税込)
取得可能な資格 JUIDA安全運航管理者証明証

ナイトコース

ナイトコースは、初心者向けのコースで実技講座は受講者に合わせてスケジュールを組むことが可能です。

コース名 ナイトコース
講習期間 座学:1日間
実技:2時間×8回
受講料 308,000円(税込)

ドローンスクールNDMC浜松校について詳しく見てみる

DRONE★AIR BASE 富士宮

DRONE★AIR BASE 富士宮のおすすめポイント
・JUIDA認定スクール
・ドローンに関して様々なニーズに対応できる総合施設
・豊富なコース数

DRONE★AIR BASE 富士宮は、充実した環境で専門の知識や技術の習得が可能な、JUIDA認定制度に基づいた認定スクールです。

静岡県富士宮市に所在するドローンの複合施設で、無人航空機の安全に関わる知識と高い操縦技能を有する人材を養成しています。

全7コースから選べる豊富なコース数なので、自分の目的にあったコースを探しやすいのも特徴です。

DRONE★AIR BASE 富士宮について詳しく見てみる

スクール所在地 〒417-0832
静岡県富士宮市北山5203-1
電話番号 0544-21-3301

JUIDA認定養成講習(土日合宿講習)

JUIDA認定講習は(土日合宿講習)は、JUIDA認定技能操縦者コース、JUIDA認定安全運航管理者コース、JUIDA認定技能操縦者&認定安全運航管理者コースの3つのコースに分かれています。

コース名 JUIDA認定養成講習
講習期間 JUIDA認定技能操縦者コース:2日間(16コマ)
JUIDA認定安全運航管理者コース:0.5日間(3コマ)
JUIDA認定技能操縦者&認定安全運航管理者:2日間(19コマ)
受講料 JUIDA認定技能操縦者コース:275,000(税込)
JUIDA認定安全運航管理者コース:66,000(税込)
JUIDA認定技能操縦者&認定安全運航管理者:330,000円(税込)
取得可能な資格 JUIDA認定技能操縦者コース:JUIDA操縦技能証明証
JUIDA認定安全運航管理者コース:JUIDA安全運航管理者証明証
JUIDA認定技能操縦者&認定安全運航管理者:JUIDA操縦技能証明証、
JUIDA安全運航管理者証明証

ドローンパイロット認定養成講習(ビジネス操縦講習)

ドローンパイロット認定養成講習(ビジネス操縦講習)は、測量実践講習、点検実践講習、農業実践講習の3つのコースに分かれています。

コース名 ドローンパイロット認定養成講習(ビジネス操縦講習)
講習期間 測量実践講習:14コマ
点検実践講習:21コマ
農業実践講習:21コマ
受講料 測量実践講習:264,000円(税込)
点検実践講習:396,000円(税込)
農業実践講習:396,000円(税込)

ドローン整備士認定養成講習(ビギナー操縦講習)

コース名 ドローン整備士認定養成講習(ビギナー操縦講習)
講習期間 12コマ
受講料 100,000円(税込)

DRONE★AIR BASE 富士宮について詳しく見てみる

まとめ

以上、静岡県にあるドローンスクールのおすすめポイントやコース内容、料金などをまとめて紹介しました。

比較してみるとスクールによって特徴、コースの内容、料金など様々なことがわかります。

どんな目的でドローンスクールに通いたいのかを明確にし、自分にあったドローンスクールを選んでください。

また、自分にあったドローンスクールを選ぶためには、ドローン飛行の規則や資格についても正しい情報を把握し、自分に必要な資格を知ることも重要です。

まだまだたくさんのチャンスと可能性を秘めているドローン業界、しっかりとした知識や技術を身につけて今度に活用していきましょう。

関連記事

  1. 【群馬県版】ドローンスクールのおすすめ5選!取得できる資格や料金を解説のアイキャッチ画像

    【群馬県版】ドローンスクールのおすすめ5選!取得できる資格や料金を解説

  2. 【福島県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

    【福島県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  3. ドローンスクール 岐阜アイキャッチ画像

    【岐阜県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  4. 【埼玉県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

    【埼玉県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  5. 「ドローンスクールとは」のアイキャッチ画像

    ドローンスクールとは?通うメリットや選び方、おすすめスクール5選を紹介!

  6. 【川崎版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

    【川崎版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

おすすめのドローンスクールはこちら
無料説明会はこちらから
おすすめのドローンスクールはこちら
無料説明会はこちらから