【愛媛県版】ドローンスクールのおすすめ8選!取得できる資格や料金を解説

ドローンビジネスは、今や日本国内外を問わず急成長している産業です。

2022年12月からドローンの国家資格制度がスタートし、さらなる注目が集まっています。

ドローンを飛ばす際には、安全に気をつけることはもちろん、航空法など規制に違反しないように注意する必要があります。

では、ドローンを安全に飛ばすための知識や操縦技術は、どうやって習得すれば良いでしょうか。

一番の近道として、ドローンスクールに通って資格を取得することがおすすめです。

この記事では、愛媛県にあるドローンスクールの中からおすすめの8校について、特徴やコースの紹介をしていきます。

この記事を読むとわかること
・愛媛県内のドローンスクール8校の特徴
・各ドローンスクールのおすすめポイント
・各スクールで取得可能な資格

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

しまなみドローンスクール

しまなみドローンスクールのおすすめポイント
・しまなみ東予地域で唯一のJUIDA認定スクール
・プロの操縦士によるマンツーマン飛行訓練
・団体・企業向け講習をカスタマイズできる

しなまみドローンスクールは、愛媛県今治市に開校しているドローンスクールです。

ドローンの管理団体のJUIDA認定校のため、指定のコースを修了することでJUIDAの認定資格が取得できます。

プロの操縦士から直接指導を受けられるため、安心して受講に励めるのが特徴です。

しまなみドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒794-2114

愛媛県今治市吉海町田浦406

電話番号 080-8156-0774

ドローン操縦士+安全運航管理者コース

コース名 ドローン操縦士+安全運航管理者コース
受講料 要問い合わせ
取得可能資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

しまなみドローンスクールについて詳しく見てみる

宇和ドローンスクール

宇和ドローンスクールのおすすめポイント
・ドローン業界屈指のスペシャリストと自動車教習の教官がワンチームで指導
・宿泊付きプランで遠方からの受講も安心
・DJI JAPAN認定資格「DJI CAMPスペシャリスト」が取得可能なコースがある

宇和ドローンスクールは、愛媛県西予市に開校しているドローンスクールです。

ドローンの管理団体のJUIDA認定校のため、指定のコースを修了することでJUIDAの認定資格が取得できます。

全てのカリキュラムに割安な宿泊付きプランが用意されているため、遠方からでも安心して受講が可能です。

宇和ドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒797-0046

愛媛県西予市宇和町上松葉325

電話番号 0894-62-2210

JUIDA総合(操縦技能証明+安全運航管理者)コース

コース名 JUIDA総合(操縦技能証明+安全運航管理者)コース
講習時間 3日間
受講料 通学 242,000円(税込)
宿泊付き 257,000円(税込)
取得可能資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

DJI CAMPスペシャリストコース

コース名 DJI CAMPスペシャリストコース
講習時間 2日間
受講料 通学 77,000円(税込)
宿泊付き 88,000円(税込)
取得可能資格 DJI JAPAN認定「DJI CAMPスペシャリスト」

ドローン測量コース

コース名 ドローン測量コース
講習時間 2日間
受講料 通学 132,000円(税込)
宿泊付き 143,000円(税込)

屋根点検スペシャリストコース

コース名 屋根点検スペシャリストコース
講習時間 2日間
受講料 通学 88,000円(税込)
宿泊付き 99,000円(税込)

宇和ドローンスクールについて詳しく見てみる

愛媛ドローンスクール

愛媛ドローンスクールのおすすめポイント
・屋内練習場完備で天気を気にせず訓練や練習ができる
・企業またはグループで2名以上の受講なら日程を柔軟に調整可能
・卒業後も講師から最新技術や情報提供を受けられる

愛媛ドローンスクールは、愛媛県松山市に開校しているドローンスクールです。

ドローンの管理団体のJUIDA認定校のため、指定のコースを修了することでJUIDAの認定資格が取得できます。

屋内練習場も完備されているので、雨や風など天候を気にせずに飛行訓練や練習が可能です。

愛媛ドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒790-0952

愛媛県松山市朝生田町4丁目4-32

電話番号 089-932-1151

JUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運航管理者証明証」取得コース

コース名 JUIDA認定「操縦技能証明証」+「安全運航管理者証明証」取得コース
講習時間 3日間(学科9時間30分+実技11時間30分)
受講料 259,600円(税込)※昼食代も含む
取得可能資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

使用する機体 Phantom4ProV2.0

愛媛ドローンスクールについて詳しく見てみる

四国ドローンスクール

四国ドローンスクールのおすすめポイント
・西日本トップクラスの実績と実力を誇る空撮会社が運営
・受講人数は1名様から可能
・学科講習はオンラインセミナーにも対応

四国ドローンスクールは、愛媛県伊予郡に開校しているドローンスクールです。

ドローンの管理団体のJUIDA認定校のため、指定のコースを修了することでJUIDAの認定資格が取得できます。

西日本トップクラスの実績と実力を誇る空撮会社「日本空撮」が運営しており、10日間に及ぶ「空撮プロフェッショナルコース」も開講されています。

四国ドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒791-2131

愛媛県伊予郡砥部町北川毛551-2

電話番号 089-948-9395

無人航空機操縦技能コース

コース名 無人航空機操縦技能コース
講習時間 3日間(座学1日+実技2日)
受講料 187,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA操縦技能証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

無人航空機安全運航管理者コース

コース名 無人航空機安全運航管理者コース
講習時間 1日間(座学+実技テスト)※無人航空機操縦技能コースの修了者が対象
受講料 55,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA安全運航管理者証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

空撮プロフェッショナルコース

空撮のプロの指導の下、無人航空機を用いた空撮技術を習得し、業務利用や独立を目指す方のためのカリキュラムです。

コース名 空撮プロフェッショナルコース
講習時間 10日間 ※JUIDA無人航空機操縦技能コースを含む
受講料 550,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA操縦技能証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

四国ドローンスクールについて詳しく見てみる

愛媛大洲ドローンスクール

愛媛大洲ドローンスクールのおすすめポイント
・受講前に無料説明会があるので安心して受講できる
・「人材開発支援助成金」の活用により約半額の負担で受講が可能
・受講生、修了生にはDJI社ドローンの割引購入特典あり

愛媛大洲ドローンスクールは、愛媛県大洲市に開校しているドローンスクールです。

ドローンの管理団体のJUIDA認定校のため、指定のコースを修了することでJUIDAの認定資格が取得できます。

自動車教習所の人材育成の実績を活かし、無人航空機の安全に関わる知識と高い操縦技能を有する人材の養成を行っています。

愛媛大洲ドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒795-0072

愛媛県大洲市新谷甲1177番地

電話番号 0893-25-0311

JUIDA操縦技能証明証・安全運航管理者証明証取得コース

コース名 JUIDA操縦技能証明証・安全運航管理者証明証取得コース
講習時間 4日間
受講料 264,000円(税込)
取得可能資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

使用する機体 mavic2 zoom

愛媛大洲ドローンスクールについて詳しく見てみる

D.I.G drone academy

D.I.G drone academyのおすすめポイント
・ドローンの国家資格にあたる「無人航空機操縦者技能検定」の登録講習機関
・水中ドローンの講習が受けられる
・松山市内で通いやすくアクセスも抜群

D.I.G drone academyは、愛媛県松山市に開校しているドローンスクールです。

国土交通省の認定講習機関で、2022年12月から開始されたドローン国家資格のライセンス制度発行スクールとして、無人航空機一等・二等操縦士講習を行っています。

また、水中ドローンに興味がある方を対象に、水中ドローン安全潜航操縦士講習も開講しています。

D.I.G drone academyについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒791-8061

愛媛県松山市三津2丁目12-17

電話番号 089-989-7245

無人航空機操縦者技能検定一等(初学者)コース

無人航空機操縦者技能検定の一等の講習が受けられるコースで、ドローン操縦の経験がない初心者のためのコースです。

コース名 無人航空機操縦者技能検定一等(初学者)コース
講習時間 5日間程度
受講料 基本料金:390,000円(税別)
【限定解除】
目視外:+40,000円(税別)
夜間:+40,000円(税別)
25kg以上:+55,000円(税別)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能検定一等免許
(但し別途試験が必要)

無人航空機操縦者技能検定一等(経験者)コース

無人航空機操縦者技能検定の一等の講習が受けられるコースで、民間のドローン資格を保有している等、ドローン操縦経験がある方向けのコースです。

コース名 無人航空機操縦者技能検定一等(経験者)コース
講習時間 2-3日間程度
受講料 基本料金:190,000円(税別)
​【限定解除】
目視外:+30,000円(税別)
夜間:+30,000円(税別)
25kg以上:+50,000円(税別)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能検定一等免許
(但し別途試験が必要)

無人航空機操縦者技能検定二等(初学者)コース

無人航空機操縦者技能検定の二等の講習が受けられるコースで、ドローン操縦の経験がない初心者のためのコースです。

コース名 無人航空機操縦者技能検定二等(初学者)コース
講習時間 3日間程度
受講料 基本料金:180,000円(税別)
【限定解除】
目視外:+30,000円(税別)
夜間:+30,000円(税別)
25kg以上:+50,000円(税別)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能検定二等免許
(但し別途試験が必要)

無人航空機操縦者技能検定二等(経験者)コース

無人航空機操縦者技能検定の二等の講習が受けられるコースで、民間のドローン資格を保有している等、ドローン操縦経験がある方向けのコースです。

コース名 無人航空機操縦者技能検定二等(経験者)コース
講習時間 1日
受講料 基本料金:80,000円(税別)
​【限定解除】
目視外:+24,000円(税別)
夜間:+24,000円(税別)
25kg以上:+50,000円(税別)
取得可能資格 無人航空機操縦者技能検定二等免許
(但し別途試験が必要)

水中ドローンスクールコース

コース名 水中ドローンスクールコース
講習時間 1日
受講料 80,000円(税別)
試験 筆記/実技試験
認定証 発行あり
※発行手数料別途10,000円(税別)

D.I.G drone academyについて詳しく見てみる

JULC愛媛教習所

JULC愛媛教習所のおすすめポイント
・通いやすい立地環境と最新の教習施設
・卒業生限定の受講特典
・ドローン操縦に精通した優れた教官

JULC愛媛教習所は、愛媛県松山市に開校しているドローンスクールです。

国土交通省の認定講習機関で、2022年12月から開始されたドローン国家資格のライセンス制度発行スクールとして、無人航空機一等・二等操縦士講習を行っています。

JULC愛媛教習所について詳しく見てみる

スクール所在地 〒791-8032

愛媛県松山市南斎院町1093
アグサスソリューションセンター

電話番号 089-965-2233

二等無人航空機操縦⼠講習

コース名 二等無人航空機操縦士講習
講習時間 【初学者】
学科:10時間以上、実地(基本):10時間以上
実地(限定解除):目視外は2時間以上、夜間は1時間以上、25kg以上は2時間以上
【経験者】
学科:4時間以上
実地(基本):2時間以上
実地(限定解除):目視外・夜間・25kg以上全て1時間以上
受講料 要問合せ
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

※一等の講習に関しては、2023年3月以降に随時開講予定です。

産業活用コース 空中写真測量 基礎

コース名 産業活用コース 空中写真測量 基礎
講習時間 学科6時間、実技1時間
受講料 110,000円~(税込・PDF修了証書込)

産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)

コース名 産業活用コース 基礎フライトトレーニング(1日)
講習時間 学科30分、実技6時間
受講料 88,000円~(税込・PDF修了証書込)

産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日間)

コース名 産業活用コース 基礎フライトトレーニング(3日間)
講習時間 学科30分、実技19時間
受講料 242,000円~(税込・PDF修了証書込)

JULC愛媛教習所について詳しく見てみる

南海放送ドローンスクール

南海放送ドローンスクールのおすすめポイント
・「DJI JAPAN」公認のインストラクターによる本格的な指導
・DJI JAPAN認定の資格「DJI CAMPスペシャリスト」を取得可能
・屋内外の実習環境が整備されている

南海放送ドローンスクールは、愛媛県松山市に開校しているドローンスクールです。

ドローンメーカー最大手「DJI JAPAN」の操縦者向け民間資格である「DJI CAMPスペシャリスト」取得プログラムに沿った指導を行っています。

「DJI JAPAN」公認インストラクター3名の本格的な指導により、技術的な操作だけでなく、報道カメラマンの経験で培われた撮影ノウハウを学べるのが特徴です。

南海放送ドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒790-0811

愛媛県松山市本町1-2-3 南海放送サービス内

電話番号 089-907-0424

初心者講座

コース名 初心者講座
講習時間 1日
受講料 44,000円~(税込)

ゼロから始める操縦ガイド

コース名 ゼロから始める操縦ガイド
講習時間 4日〜
受講料 132,000円(税込)

DJI CAMPスペシャリスト認定講座

コース名 DJI CAMPスペシャリスト認定講座
講習時間 2日間
受講料 77,000円(税込)
学生・シニア(65歳以上) 66,000円(税込)
取得可能資格 DJI CAMPスペシャリスト技能資格認定証
※合格時に認定証発行料16,500円(税込)が別途必要です

南海放送ドローンスクールについて詳しく見てみる

【愛媛県版】ドローンスクールのおすすめ8選!まとめ

愛媛県内に開校しているドローンスクールの中から、おすすめの8校の特徴やコース内容を紹介しました。

・愛媛県内のドローンスクールでは、一等及び二等の国家資格や「JUIDA」「DJI JAPAN」認定の民間資格の取得が可能
・スクールによっては無料の説明会や体験コースを実施しているので、まずは気軽に参加してみるのもおすすめ

ドローンを飛ばすための知識や操縦技能を習得するには、ドローンスクールに通って、認定資格が取得できるコースを受講するのがおすすめです。

無料の説明会や体験コースを開催しているスクールもありますので、まずは気軽に参加して雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。

ドローンスクールでドローン技術をしっかり身につけて、仕事や趣味にドローンを大いに活かしていきましょう。

関連記事

  1. 【広島県版】ドローンスクールのおすすめ8選!取得できる資格や料金を解説

    【広島県版】ドローンスクールのおすすめ8選!取得できる資格や料金を解説

  2. 【石川県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  3. ドローンの資格が取得できるJUIDAとはどんな団体?取得できる資格も解説

  4. 【山梨県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

    【山梨県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  5. 【長崎県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

    【長崎県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  6. 【岩手県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

お得なキャッシュバック情報はLINEから!
友達追加はこちら
お得なキャッシュバック情報はLINEから
友達追加はこちら