【群馬県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

【群馬県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

近年、ドローンは工事現場や空撮など様々な場面で活躍するようになりました。

2022年12月には国家資格化も始まり、ますます私たちの生活に必要不可欠な存在になっています。

群馬県に住んでいる人の中には、ドローンに興味を持っている方も少なくないのではないでしょうか。

結論からいうと、あなたが住んでいる群馬県にもドローンスクールはありますし、国家資格・民間資格を取得できます。

しかし、いざスクールを選ぼうと検索してみるとどのように選んだらいいか迷うことも。

この記事では、群馬県にあるドローンスクールからおすすめの7つのスクールをご紹介します。

この記事を読むとわかること
・群馬県内にあるドローンスクール7校
・それぞれのアクセス・学校の所在地
・各スクールで取得できる資格や料金

群馬県でドローンに関するスキルや資格を身につけたい方はぜひ参考にしてみてください。

おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
株式会社スカイリードドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
ドローン免許学校の概要
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる

玉村ドローン学園(株式会社WINGS)

玉村ドローン学園(株式会社WINGS)のおすすめポイント
・JUIDA認定校で練習施設が広大で実践に近い環境
・4つの分野から選べる独自の専門技術習得講習を受けられる
・国家資格「一等無人航空機操縦技能証明」取得可能

玉村ドローン学園(株式会社WINGS)は群馬県桐生市に開校しているドローンスクールです。

JUIDA認定校であるため、卒業すると「無人航空機操縦士技能証明証」「無人航空機安全運行管理者証」を取得できます。

2022年12月からスタートしたドローン免許制。

2023年3月時点で4名の取得者がこのスクールから排出されています。

一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士資格取得を考えている方は直接株式会社WINGへ問い合わせが必要です。

玉村ドローン学園について詳しく見てみる

スクール所在地 〒376-0011

群馬県桐生市相生町2丁目708-23

電話番号
0277-32-4063

​ドローン操縦技能講習

ドローンに興味を持ったばかりで、趣味や仕事として今後ドローンを活用したい方におすすめの講習です。

資格等の発行はありませんが、技能実習時間は10時間以上あり基礎操縦技術が身につきます。

コース名

​ドローン操縦技能講習

講習時間 2日間
受講料

110,000円(税込)

取得可能資格 資格の発行はありませんが、技能実習時間を10時間以上確保しているため、無人航空機操縦士資格取得(国家資格)を目指すならおすすめの講習です。

JUIDA認定資格取得コース

修了すると「無人航空機操縦技能認定証」および「無人航空機安全運行管理者証明証」を取得できます。

JUIDAへの申請が別途必要となります。

コース名

JUIDA認定資格取得コース

講習時間 3日間
受講料 220,000円(税込)
取得可能資格 「無人航空機操縦技能認定証」および「無人航空機安全運行管理者証明証」

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

専門技術習得コース

「空撮」「点検」「測量」「物流」の4つの分野から選んで受講します。

即現場で活かせる知識と技術の習得ができることが特長です。

コースの対象はドローンスクール卒業生のため初心者は原則受講できません。

コース名

専門技術習得コース

講習時間 2〜3日間
受講料 165,000円(税込)

玉村ドローン学園について詳しく見てみる

JULC 群馬教習所

JULC群馬教習所のおすすめポイント
・スクールへのアクセスがしやすい
・屋内外の施設が広くドローンの運転がしやすい
・講師は実際に現場でドローンを活用するプロの操縦者

JULC群馬教習所は全国対応しているJULC教習所の群馬校です。

高速インターチェンジから車で5分の場所に校舎を構えており、JRの最寄駅から徒歩2分とアクセスしやすいため通学にも困りません。

屋外グランドも屋内ホールも広いため、ドローン飛行訓練するために適した環境が整っています。

講師は空撮、測量、点検、警備、災害対応、農業活用など実際にドローンを活用しているプロの操縦者から講習を受けられます。

JULC群馬教習所について詳しく見てみる

スクール所在地 〒370-3572

群馬県前橋市上青梨子町583

【国家資格】二等無人航空機操縦士

2022年12月から正式にドローンの国家資格化が始まりました。

JULCの「二等無人航空機操縦士講習」を修了すると、指定試験機関による実地試験が免除されます。

コース名 【国家資格】二等無人航空機操縦士
講習時間 【初学者】学科:10時間以上、

実地(基本):10時間以上

実地(限定解除):目視外は2時間以上、夜間は1時間以上、25kg以上は2時間以上

【経験者】

学科:4時間以上

実地(基本):2時間以上

実地(限定解除):目視外・夜間・25kg以上全て1時間以上

受講料 要問い合わせ
取得可能資格 無人航空機操縦者技能証明(二等)

空中写真測量コース基礎

ドローンを使った空中写真測量の基礎を学べるコース。

ドローンの性能を活用した空中写真測量を学べます。

実際に飛行経路設定を行い、測量技術を磨きます。

コース名

空中写真測量コース基礎

講習時間 学科6時間、実技1時間
受講料 110,000円~(税込・修了証書込)

基礎フライトトレーニング(1日間)

ドローンについての基礎知識と、基本的な飛行訓練が学べるコースです。

コース名 基礎フライトトレーニング(1日間)
講習時間 1日(学科30分、実技6時間)
受講料 88,000円~(税込・修了証書込)

JULC群馬教習所について詳しく見てみる

Go Japan 群馬インターネット株式会社

Go Japan 群馬インターネット株式会社のおすすめポイント
・平面エリアと傾斜地を利用したダウンヒルエリアを有する
・ドローン、追加バッテリーなどのレンタル機材が充実している
・初心者向け・専門技術・JUIDA認定資格取得など豊富なコースから選べる

Go Japan 群馬インターネット株式会社は2つの広いエリアを有するJUIDA認定のドローンスクール。

トレーニングエリアは全長130m、幅50mのフラットエリアと、高低差約80mのダウンヒルエリアがあるため、より実際のフライトに近い状態で練習ができます。

開講コースは初心者向けのライトなコースからJUIDA認定資格の取得を目指すコースまであり、初心者も安心してプロの技術を学べます。

Go Japan 群馬インターネット株式会社について詳しく見てみる

スクール所在地 〒370-0851

群馬県高崎市上中居町684

電話番号
0120-22-9811

JUIDA操縦技能認定取得コース

修了すると「無人航空機操縦技能認定証」を取得できます。

JUIDAへの申請は別途必要です。

コース名 JUIDA操縦技能認定取得コース
講習時間 2日間(8時間座学、2時間屋内実技、学科試験、実技試験)
受講料 198,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA操縦技能認定

JUIDA安全運航管理者取得コース

修了すると「無人航空機安全運行管理者証明証」を取得できます。

JUIDAへの申請は別途必要です。

コース名 JUIDA安全運航管理者取得コース
講習時間 1日間(2時間座学、学科試験)
受講料 38,500円(税込)
取得可能資格 安全運航管理者

初めてフライト体験コース

ドローンに興味を持っている初心者向けコース。
基礎や法律概要を1時間で学び、フライトシミュレーターと屋外でドローン操縦を体験できます。

コース名

JUIDA安全運航管理者証明証取得コース

講習時間 1日間(1時間座学、1時間実技(フライトシミュレーター)、1時間実技(UAV))
受講料 21,780円(税込)

Go Japan 群馬インターネット株式会社について詳しく見てみる

利根沼田テクノアカデミードローン技能訓練校

利根沼田テクノアカデミードローン技能訓練校のおすすめポイント
・JUIDA認定ドローンスクールであり、DJICAMP開催校。国土交通省認定スクール。
・廃校を活用しているため他にはない独自の施設が充実
・初心者向け体験コースから経験者向けプロ志向コースまで開講

利根沼田テクノアカデミードローン技能訓練校は群馬県沼田市にある廃校を活用したドローンスクール。

赤外線ドローン・大型模型・ドローンレース設備など、他校には無い独自の充実した施設を完備。

豊かな自然の中で知識豊富な講師陣から、ドローンの知識や操縦技術を学べるスクールです。

国土交通省認定スクールのため、飛行許可申請の際に書類を省略できるのも嬉しいポイント。

利根沼田テクノアカデミードローン技能訓練校について詳しく見てみる

スクール所在地 〒378-0301

群馬県沼田市利根町平川839

電話番号
0278-25-8852

JUIDA認定資格取得コース

JUIDAが発行する「無人航空機操縦技能資格」と「無人航空機安全運行管理者資格」の2種類の資格を取得できます。

利根沼田テクノアカデミードローン技能訓練校では最も人気のあるコースです。

コース名 JUIDA認定資格取得コース
講習時間 3日間
受講料 168,000円(税別)
取得可能資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証

※こちらのコースを修了することで上記ライセンスの取得申請をJUIDAにすることが可能となります。

別途、資格証発行手数料とJUIDA年会費がかかります。

DJI CAMP

既にドローンをフライトさせていてフリーランスでドローンを活用していきたいと考えている方におすすめのコース。

試験に合格すると、DJIが認定する「DJIスペシャリスト」の資格を取得できます。

コース名 DJI CAMP
講習時間 2日間(1日半の座学と実技試験)
受講料 調整中
取得可能資格 DJIスペシャリスト

はじめてフライトコース

初心者~中級者を対象にしたドローンの体験コース。

半日の座学と実習でドローンの基本を学べます。

希望者は午後に追加費用無しでフリーフライトが可能。

コース名

はじめてフライトコース

講習時間 半日間
受講料 29,800円(税別)

利根沼田テクノアカデミー ドローン技能訓練校について詳しく見てみる

エーワンドローンスクール

エーワンドローンスクールのおすすめポイント
・国土交通省登録講習機関
・一等・二等無人航空操縦士の資格取得ができる
・初心者向けの体験コースから国家資格取得までサポート

エーワンドローンスクールは群馬県桐生市に開校するドローンスクール。

国土交通省登録講習機関のため、一等無人航空操縦士・二等無人航空操縦士の資格取得ができます。

一方、初心者向けに2時間の講習、受講料も5,000円以下の体験コースも開講しているため、間口の広さが特徴です。

農業用ドローンパイロット認定コースもあり、ドローンに関する様々なニーズに応えます。

エーワンドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒376-0046

群馬県桐生市宮前町2-16-1

電話番号
0277-32-4897

一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士【国家資格】

2022年12月から国家資格となった一等(二等)無人航空機操縦士資格を取得できるコース。

開始したばかりのため、詳しくはエーワンドローンスクールへ直接お問い合わせください。

コース名 一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士【国家資格】
講習時間 二等無人航空機操縦士・初学者】

  • 基本(20時間)
  • 基本+目視外飛行(22時間)
  • 基本+夜間飛行(21時間)
  • 基本+目視外飛行+夜間飛行(23時間)

二等無人航空機操縦士・経験者】

  • 基本(6時間)
  • 基本+目視外飛行(7時間)
  • 基本+夜間飛行(7時間)
  • 基本+目視外飛行+夜間飛行(8時間)
受講料 直接お問い合わせください
取得可能資格 一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士

民間ライセンス認定コース

ドローンを操縦するための基礎知識と基本操作を習得することが目的のコースです。

コース名 民間ライセンス認定コース
講習時間 2日間
受講料 165,000円(税込)

初心者向けドローンフライト体験コース

法令適用外のフライトのため、趣味の範囲でドローン操縦を楽しみたい方向けのコースです。

コース名 初心者向けドローンフライト体験コース
講習時間 2時間
受講料 3,300円(税込)
オプション プラス3,300円で空撮体験

エーワンドローンスクールについて詳しく見てみる

群馬にったドローンスクール

群馬にったドローンスクールのおすすめポイント
・自動車教習所内に開校
・全日程移動の必要なし
・雨天時の屋内練習場完備

群馬にったドローンスクールは群馬県太田市にある自動車教習所内に開校しているドローンスクールです。

12000坪のコースを有しており、障害物を気にせずフライトを楽しめます。

自動車教習所内のスクールのため、座学・技能共に敷地内で行えます。

移動の心配がなく、雨天時も屋内練習場が完備されていて安心。

群馬にったドローンスクールについて詳しく見てみる

スクール所在地 〒370-0314

群馬県太田市新田市野井町935-1 群馬にった自動車教習所内

電話番号
0120-57-0017

操縦技能コース+安全運航管理者コース

3日間でドローンの「操縦技能証明書」「安全運航管理者証明書」を取得することを目的としたコースです。

コース名

操縦技能コース+安全運航管理者コース

講習時間 3日間
受講料 264,000円(税込)
取得可能資格 操縦技能証明証

安全運航管理者証明証

操縦技能証明証取得コース

「操縦技能証明」のみを2日間で取得できます。

座学と実技、共に2日目に試験が実施されます。

コース名

操縦技能証明証取得コース

講習時間 2日間
受講料 220,000円(税込)
取得可能資格 操縦技能証明証

安全運航管理者証明証取得コース

3時間の座学と学科試験で「安全運行管理者証明書」を取得できるコースです。

コース名

安全運航管理者証明証取得コース

講習時間 半日間
受講料 44,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA安全運行管理者証明証

群馬にったドローンスクールについて詳しく見てみる

TEAD教習所

TEAD教習所

出典:TEAD教習所

TEAD教習所のおすすめポイント
・一等・二等無人航空機操縦士資格を取得可能
・実技フィールドの周辺は障害物がなくフライトしやすい
・初心者向けコースも開講

TEAD教習所は群馬県高崎市に開講しているドローンスクール。

2016年からドローンスクールを運営している歴史があり、実務経験のある講師陣が揃っているため質の高い講習が受けられます。

無人航空機技能証明取得を検討している方向けにWeb説明会を無料で実施中。

高崎駅から車で約8分。高崎インターから車で10分というアクセスの良さも人気の秘密です。

TEAD教習所について詳しく見てみる

スクール所在地 〒370-0046

群馬県高崎市江木町1637-1

電話番号 (027)388-9696

初学者二等

初学者一等を受講したい場合は直接スクールへお問い合わせください。

コース名 初学者二等
講習時間 4日間(座学1日半・実技2日間)
受講料 206,800円(税込)
取得可能資格 二等無人航空機操縦士資格

経験者二等

国土交通省HP掲載講習団体が発行する民間技能証明を有し民間技能証明書等の提出が可能な方向けの資格取得コースです。

コース名 経験者二等
講習時間 2日間〜
受講料 85,360円
取得可能資格 二等無人航空機操縦士資格

経験者一等

国土交通省HP掲載講習団体が発行する民間技能証明を有し民間技能証明書等の提出が可能な方向けの資格取得コースです。

コース名 経験者一等
講習時間 5日間〜
受講料 259,600円
取得可能資格 一等無人航空機操縦士資格

TEAD教習所について詳しく見てみる

【群馬県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金のまとめ

群馬県にある7つのドローンスクールを紹介しました。

スクールを選ぶ際には、以下のことに着目しましょう。

・資格取得ができるか否か
・国家資格・民間資格のどちらなのか
・座学、実技の開催場所へのアクセス
・料金(資格取得時は別途申請費用が必要な場合が多い)
・実技フィールドの施設の様子

国家資格取得については2022年末に始まったばかりのため、取得できるスクールは少ないです。

しかし、従来の民間資格だけでも十分にドローン操縦に関する知識や技術を身につけられます。

少しでもドローンに興味が湧いたという方は無料説明会を適宜開催しているスクールがありますので、参加してみてください。

スクールで資格取得することで、いち早く現場で活躍できる人材を目指しましょう。

関連記事

  1. 【三重県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  2. 【岩手県版】ドローンスクールのおすすめ7選!取得できる資格や料金を解説

  3. 愛知県名古屋市のドローンスクールまとめ!免許・国家資格が取れる?

  4. 【岐阜県版】ドローンスクールのおすすめ5選!取得できる資格や料金を解説

  5. ドローンの管理団体「JUIDA」とは?認定スクールや資格など活動内容を解説

  6. 【京都府版】ドローンスクールのおすすめ10選!取得できる資格や料金を解説

    【京都府版】ドローンスクールのおすすめ10選!取得できる資格や料金を解説

お得なキャッシュバック情報はLINEから!
友達追加はこちら
お得なキャッシュバック情報はLINEから
友達追加はこちら