ドローンは、趣味などで気軽に飛ばして楽しむ時代から、世の中で必要不可欠な時代へと移り変わってきました。
それにともない、特定の場所やドローンの機体の種類によっては、国交省の許可が必要となります。
なぜなら、ドローンの多くの事故がヒューマンエラーとされているため、安全に飛ばすことが重要視されているからです。
国交省の許可を得るためには、ドローンスクールに通って資格や免許を取得するのがおすすめです。
そこで今回は、長野県内の各ドローンスクールの資格や免許・料金を紹介します。
この記事はこんな人におすすめです
・ドローンの資格や免許取得を考えている人
・長野県内でドローンスクールを探している人
おすすめのドローンスクールは?
おすすめのスクールを知りたいという問い合わせを多く頂くため、当サイトのおすすめドローンスクールを紹介します。
当サイトのおすすめのドローンスクールは「ドローン免許学校(旧NBドローンスクール)」です!
ドローン免許学校は株式会社スカイリードが名古屋を中心に全国展開中のドローンスクールです。
当サイトでも1番おすすめのスクールで、最も受講生をご紹介させて頂いています。
▼ドローン免許学校の情報
どのドローンスクールも教えられる内容には大差はなく、受講する生徒のほとんどが講師の人柄やアフターフォロー(仕事紹介)などでスクールを選択しています。
NBドローンスクール時代からも丁寧な事前説明〜受講〜受講後対応により、多くの方に選ばれています。
無料説明会を聞いてみる
JULC 長野教習所
出典:JULC 長野教習所HP
JULC 長野教習所のおすすめポイント
・国交省の登録講習機関
・経験豊富な講師陣
・指定場所での出張講習可能
JULC 長野教習所は、長野市に位置する、国家資格取得対応コースがあるドローンスクールです。
さまざまな現場で活躍した講師陣が、ドローンを安心安全に操縦するための、知識と技術を指導しています。
ドローンの基礎操作から応用まで、分かりやすくしっかりサポートするため、ドローン初心者でも安心です。
国家資格取得対応コースを修了することで、指定試験機関による実地試験の免除が可能となります。
スクール所在地 | 〒380-0867
長野県長野市往生地1401-2 |
アクセス | 西条線「善光寺西」下車徒歩約16分 |
二等無人航空機操縦士 基本(経験者)コース
二等無人航空機操縦士 基本(経験者)コースは、無人航空機操縦者技能証明(二等)が取得できるコースです。
経験者として受講するには、民間技能証明証または飛行記録が必要です。
コース名 | 二等無人航空機操縦士 基本(経験者)コース |
講習時間 | 1日間(学科4時間・実地2時間・終了審査1時間) |
受講料 | 112,200円(税込)
※入学免除キャンペーン15,000円適応価格 |
取得可能資格 | 無人航空機操縦者技能証明(二等) |
二等無人航空機操縦士 基本+限定変更②目視内、昼間飛行(経験者)コース
二等無人航空機操縦士 基本+限定変更②目視内、昼間飛行(経験者)コースは、基本コースに加えて目視内、昼間飛行の限定変更ができるコースです。
このコースを修了することで、無人航空機操縦者技能証明(二等)の取得と、目視外・夜間飛行操縦が可能となります。
コース名 | 二等無人航空機操縦士 基本+限定変更②目視内、昼間飛行(経験者)コース |
講習時間 | 3日間(学科4時間・実地7時間・終了審査1時間×3) |
受講料 | 266,200円(税込)
※入学免除キャンペーン15,000円適応価格 |
取得可能資格 | 無人航空機操縦者技能証明(二等) |
ドローンスクールDアカデミー関東長野校
出典:ドローンスクールDアカデミー関東長野校HP
ドローンスクールDアカデミー関東長野校のおすすめポイント
・JUIDA認定のドローンスクール
・各専門分野の講師陣による丁寧な指導
・高い操縦技能を有する操縦士の養成
ドローンスクールDアカデミー関東長野校は、佐久市に位置する、JUIDA認定の資格が取得できるドローンスクールです。
JUIDA認定教材を使用したカリキュラムなので、初心者でも安心して受講できます。
講習では、ドローンの基礎知識や操縦技術だけでなく、飛行中に生じるリスクについても重点的に指導しています。
ドローンスクールDアカデミー関東長野校について詳しく見てみる
スクール所在地 | 〒385-0025
長野県佐久市塚原627-9 一般社団法人 東信建設アカデミー内 |
電話番号 | 0267-78-5438 |
アクセス | JR小海線「中佐都駅」徒歩約16分 |
ドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者 養成コース
ドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者 養成コースは、JUIDA認定の証明証が取得できるコースです。
ドローンを安全に飛ばすために必要な、知識と技術・実践的なスキルが身につくカリキュラムです。
コース名 | ドローンパイロット(操縦士)安全運航管理者 養成コース |
講習時間 | 4日間(座学2日間・実技2日間) |
受講料 | 297,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証 ※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
国土交通省飛行10H証明コース(2日間)
国土交通省飛行10H証明コース(2日間)は、国交省へドローン飛行許可や承認申請に必要な、10時間の飛行証明を取得するためのコースです。
実習では、実践的なスキルを身につけるカリキュラムが用意されています。
コース名 | 国土交通省飛行10H証明コース(2日間) |
講習時間 | 2日間(座学5.5時間・実技10時間) |
受講料 | 110,000円(税込) |
ドローンスクールDアカデミー関東長野校について詳しく見てみる
ドローンスクールNDMC信州伊那校
出典:ドローンスクールNDMC信州伊那校HP
ドローンスクールNDMC信州伊那校のおすすめポイント
・JUIDA認定のドローンスクール
・初心者向けの充実したコース
・責任あるパイロットの育成
ドローンスクールNDMC信州伊那校は、伊那市にあるJUIDA認定のドローンスクールです。
初心者から経験者まで、安心して証明証の取得が可能なカリキュラムです。
開催場所 | 〒396-0402
長野県伊那市長谷溝口 |
電話番号(NDMC運用事務局) | 054-204-6500 |
アクセス | 中央自動車道伊那ICから車で約27分 |
操縦技能者養成講座【充実の5日コース】初心者向け
操縦技能者養成講座【充実の5日コース】初心者向けは、ドローン未経験者向けのコースです。
コース名 | 操縦技能者養成講座【充実の5日コース】初心者向け |
講習時間 | 5日間(座学1日間・実技4日間) |
受講料 | 308,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
【最短3日実技検定+「夜間/目視外」飛行コース】運用経験者向け
【最短3日実技検定+「夜間/目視外」飛行コース】運用経験者向けは、ドローン経験者を対象にしたコースです。
操縦技能証明証の発行には、10時間以上の飛行経歴書の提出が必要となります。
コース名 | 【最短3日実技検定+「夜間/目視外」飛行コース】運用経験者向け |
講習時間 | 3日間(座学1日間・実技2日間) |
受講料 | 198,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
安全運航管理者養成講座
安全運航管理者養成講座は、JUIDA操縦技能証明証を取得した人向けのコースです。
ドローンを安全に運用するための知識と、操縦技術を習得するカリキュラムです。
コース名 | 安全運航管理者養成講座 |
講習時間 | 1日間 |
受講料 | 64,900円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA安全運航管理者証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
信州・北信濃ドローンスクール
出典:信州・北信濃ドローンスクールHP
信州・北信濃ドローンスクールのおすすめポイント
・JUIDA認定のドローンスクール
・1名からでも講座を開講
・専門スタッフチームによる万全のバックアップ体制
信州・北信濃ドローンスクールは、長野市にあるJUIDA認定のドローンスクールです。
開催人数に満たないと、講習を実施しないスクールが多い中、1人からでも講座を開講しています。
ドローン操縦士講座を受講・修了した人を対象に、特別講座が無料で受講できる特典付きです。
運営会社所在地 | 〒380-0867
長野県長野市長野1423-2 グリンディーヒル内 |
電話番号 | 080-8828-1893 |
アクセス | 長野電鉄長野線「善光寺下駅」徒歩約23分 |
ドローン操縦士(パイロット)養成コース
ドローン操縦士(パイロット)養成コースは、ドローンを安全に飛行させるための、知識と操縦技術を習得するコースです。
コース名 | ドローン操縦士(パイロット)養成コース |
講習時間 | スクールに要相談 |
受講料 | 137,500円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
ドローン安全運航管理者養成コース
ドローン安全運行管理者養成コースは、ドローンを安全に運航するために必要な、知識と操縦技術を学ぶためのコースです。
受講には、JUIDA操縦技能証明証かつ飛行業務の経験者が対象となります。
コース名 | ドローン安全運行管理者養成コース |
講習時間 | スクールに要相談 |
受講料 | 55,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA安全運航管理者証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
ドリームモータースクール ドローンコース
出典:ドリームモータースクール ドローンコースHP
ドリームモータースクール ドローンコースのおすすめポイント
・JUIDA認定のドローンスクール
・総合的な安全運転教育を実施
・確かな操縦技術が身につく
ドリームモータースクール ドローンコースは、須坂市にある、JUIDA認定の資格が取得できるドローンスクールです。
ドローン初心者から、仕事で必要な人まで対応した2つのコースがあります。
陸の安全だけでなく、空の安全を保つために必要な知識と、操縦技術が学べるカリキュラムです。
ドリームモータースクール ドローンコースについて詳しく見てみる
スクール所在地 | 〒382-0098
長野県須坂市墨坂南2-16-1 |
電話番号 | 026-245-1574 |
アクセス | 仙仁線S21(下り)「八幡東」下車徒歩約12分 |
JUIDA認定ライセンスドローン操縦技能コース
JUIDA認定ライセンスドローン操縦技能コースは、ドローンの基礎知識や操縦技術が学べるコースです。
コース名 | JUIDA認定ライセンスドローン操縦技能コース |
講習時間 | 2日間 |
受講料 | 198,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
JUIDA認定ライセンスドローン総合コース
JUIDA認定ライセンスドローン総合コースは、JUIDA認定の操縦技能証明証と、安全運航管理者証明証が取得できるコースです。
コース名 | JUIDA認定ライセンスドローン総合コース |
講習時間 | 2.5日間 |
受講料 | 258,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証 ※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
ドリームモータースクール ドローンコースについて詳しく見てみる
信州白樺高原ドローンベース
出典:信州白樺高原ドローンベースHP
信州白樺高原ドローンベースのおすすめポイント
・JUIDA認定のドローンスクール
・高原リゾートならではの広大な敷地
・安全に重点をおいた指導
信州白樺高原ドローンベースは、北佐久郡に位置する、JUIDA認定のドローンスクールです。
ドローンの安全運航に欠かせない、ATTIモードを使いこなせるように重点をおいたカリキュラムとなります。
ドローン体験コースがあるため、初心者でも気軽にドローンに触れられます。
スクール所在地 | 〒384-2309
長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野750 白樺高原ホテル内 |
電話番号 | 090-3060-0096 |
アクセス | シラカバ線「蓼科牧場」下車徒歩約1分 |
4日間2ライセンスコース
4日間2ライセンスコースは、JUIDA認定の操縦技能証明証と、安全運航管理者証明証が取得可能なコースです。
コース名 | 4日間2ライセンスコース |
講習時間 | 4日間(座学6時間・実技11時間) |
受講料 | 250,000円 |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証 ※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
3日間10時間操縦技能証明コース
3日間10時間操縦技能証明コースは、ドローンの基礎知識と操縦技術が身につくコースです。
コース名 | 3日間10時間操縦技能証明コース |
講習時間 | 3日間 |
受講料 | 150,000円 |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
プログラミングドローン体験コース
コース名 | プログラミングドローン体験コース |
講習時間 | 2時間 |
受講料 | 5,000円 |
ドローンショップ トビウオ
出典:ドローンショップ トビウオHP
ドローンショップ トビウオのおすすめポイント
・JUIDA認定のドローンスクール
・県内初の一等国家資格所有者が指導
・充実したサポート体制
ドローンショップ トビウオは、上田市にあるJUIDA認定のドローンスクールです。
県内で初めてとなる、一等国家資格所有者の講師が指導しています。
講習の受講日は、受講者に合わせて開催されます。
ドローンの機体の登録や申請、メンテナンスまで充実したサポート体制が整っています。
スクール所在地 | 〒386-0405
長野県上田市中丸子1430-2 |
電話番号 | 0268-71-5884 |
アクセス | 鹿教湯線「自治センター前」徒歩約12分 |
一等/二等国家資格対策講習
一等/二等国家資格対策講習は、無人航空機操縦試験の一つの実施試験対策のコースです。
実際に試験で使用している「DJI PHANTOM 4 PRO」と同じ機種で練習しています。
コース名 | 一等/二等国家資格対策講習 |
講習時間 | 2時間 |
受講料 | 15,000円(税込) |
JUIDA認定 操縦技能証明証+安全運航管理者証明証総合取得プラン
JUIDA認定 操縦技能証明証+安全運航管理者証明証総合取得プランは、JUIDA認定の資格が2つ同時に取得できるコースです。
コース名 | JUIDA認定 操縦技能証明証+安全運航管理者証明証総合取得プラン |
講習時間 | 4日間 |
受講料 | 215,000円(税込) |
取得可能資格 | JUIDA操縦技能証明証
JUIDA安全運航管理者証明証 ※このコースを修了することで、JUIDAに上記ライセンスの取得申請ができます。 |
[長野県のドローンスクール]取得できる資格や料金のまとめ
今回は、長野県内でおすすめのドローンスクール7校を紹介しました。
【長野市】
・JULC 長野教習所
・信州・北信濃ドローンスクール
【佐久市】
・ドローンスクールDアカデミー関東長野校
【伊那市】
・ドローンスクールNDMC信州伊那校
【須坂市】
・ドリームモータースクール ドローンコース
【北佐久郡】
・信州白樺高原ドローンベース
【上田市】
・ドローンショップ トビウオ
長野県内の各ドローンスクールでは、同じような受講内容でも料金やカリキュラムが違います。
自分に必要な資格や免許を取得できるコースをしっかり比較して、安全にドローンを飛ばしましょう。